個人サイトの自由度

無理に毎日記事を書くことはないような気がしますが、

せめてしばらくは頻繁に投稿をしないと『個人サイトを作ってみたこと』を忘れそうなので

2回目の記事になります。


創作をされている方々の個人サイトを見ていて憧れるのは、

それぞれのサイトの持つ『個性』でしょうか。


イラストでリンクボタンを作ったり、オリジナルのバナーがあったり。


そういう意味では、X free(調べると名前が変わったようですね)などが

自由度の高い個人サイトを作るうえでおすすめされているようです。


ただ、簡単なHPを作る勉強をしたことがあるとはいえ、

自由度が高いということは途中で挫折する可能性も高い・・・


ということで、ほかの選択肢を調べてた結果

直感的にできそうなここで立ち上げてみることにしました。


作品の投稿や交流は様々なサイトがあるので、

長文のブログや活動報告をここで行っていく感じでしょうか。


せっかく立ち上げたので、いろいろと試行錯誤してみたいところです。

Last Note

個人サイトを試しに作ってみました。 まずは各サイトへのリンクを貼ってみます。

0コメント

  • 1000 / 1000